三十五万石

三十五万石 (さんじゅうごまんごく)

米俵かたちの最中に
刻まれた文字
モダンで粋
そして、永遠

金亀

金亀 (こんき)

やわらかな光で
ウットリと眺める
透明な琥珀糖の中に
鹿の子豆

実果子

実果子 (みがし)

稲穂の「実」の菓子
お米生まれの味醂の甘さ
果実のようなかぐわしさ

沙羅

沙羅 (しゃら)

はかなく白い一日花
情感豊かな
美しいトリュフ

淡の香

淡の香 (あわのこう)

淡海のさざなみのように
静かでやさしい
やわらかな白

ハニーワッフル

ハニーワッフル ()

丸いフォルムと
素材感を楽しんで
お口の中の幸せな気分を
噛みしめて

洋菓子店

Anneのロゴ

&Anneは菓心おおすがの姉妹ブランドです

RESERVE

ご予約

折々の季節を味わうお菓子たち
こちらのお菓子は、店頭でのお渡しになります

催しのご案内

受付終了

茶菓の会 「季栞」

堀口ー子さんの自然茶で楽しむ茶菓の会「季栞」 八月のご案内です。*満席になりました。ありがとうございます。
熱帯夜が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。一子さんのお庭から、水面に浮かぶ美しい蓮の花の写真が届きました。
今回の茶菓子は、フランスでデセールを学び帰国中のあやのが担当します。一子さんの選ばれたお茶とのマリアージュは、爽やかなひと時をお届けできることでしょう。どうぞお楽しみに。
・・・八月 茶菓の会「季栞 キオリ」
日時 2025年8月11日(月)
① 9:00 満席②10:30 満席③13:00 満席④14:30 満席⑤16:00 満席
*各会二席ずつ*お一人でお申し込みの場合はご相席になります。
場所  菓心おおすが本店    小庵 annote参加費 お一人6,500円税込
お申し込みは菓心おおすが本店電話 0749225722まで
*お迎えのお茶と小菓子から始まり、コース仕立てになっています。*苦手な食材や食物アレルギーがある場合は、お申込みの際に事前にお知らせください。*参加費のお支払いは現金でお願いします。

「おいしさ」をめぐる

私たちはいつも原点に戻ることをして
特別ではないことから
特別を見つけること
食べる人の記憶を豊かにすることを
役割と考えています

そして長く愛され続けることこそが
熟成したおいしさではないかと
「おいしさ」について考え巡らせています

菓心おおすがについて

「おいしさ」をめぐる

私たちはいつも原点に戻ることをして
特別ではないことから
特別を見つけること
食べる人の記憶を豊かにすることを
役割と考えています

そして長く愛され続けることこそが
熟成したおいしさではないかと
「おいしさ」について考え巡らせています

菓心おおすがについて

店舗のご案内

店舗のご案内

more

小庵an-noteアンノテ

本店の一隅の小間。毎月の朔日(一日)は季節ごとの、つくりたてのお菓子をお召し上がりいただけます。
*不定期で、堀口一子さんによる茶菓の会「季栞」のご案内もございます。

小庵an-noteアンノテ

本店の一隅の小間。毎月の朔日(一日)は季節ごとの、つくりたてのお菓子をお召し上がりいただけます。
*不定期で、堀口一子さんによる茶菓の会「季栞」のご案内もございます。