手づくり最中福俵 (008)
ふっくらと炊き上げた極上の北海道十勝産小豆の餡と米俵のカタチがかわいい最中の詰合せです。
食べる直前に最中に挟むので、香ばしい食感を楽しめます。
*福俵ふくたわら:米俵は長い間,富の象徴とされ,小正月には米俵を模した飾物が作られたほか、子供たちや福俵とよばれる芸人が、富や幸福が舞い込むようにめでたい歌をうたいながら小型の俵をころがし祝福してまわったと言い伝えられています。
日持ち | 約60日 |
1箱(小) 最中6枚×4袋・つぶあん1瓶 サイズ:200×160×75mm
関連商品
-
自家製つぶあん
看板商 […]
¥650