-
11月25日(水)から12月1日(火)まで
松屋銀座 地下1階GINZAスイートにて
「全国祈りの菓たち」が開催されています。菓心おおすがからは、
長寿もち5個入り
三十五万石求肥もち栗入り6個入りを販売して頂きます。
日本各地から縁起を担いだ和菓子が紹介されるとのこと。
お近くにお越しの際に、お立ち寄り頂ければ幸いです。
詳細はこちらよりご覧ください↓
https://www.matsuya.com/ginza/news/2020/1125/zenkoku-inorinokatachi/ -
【小庵 an・note -12 月大雪・冬至-開庵のお知らせ】次回の小庵 an・noteは12月に2日間(計4回)開庵致します。*日程:12月7日 (月) 大雪12月21日 (月) 冬至時間:13時〜 ・15時〜 の2部制(各日)各1組(1〜2名様)料金:おひとり3,500円(税込)*お迎えのお茶こよみ菓子小さな甘味 と お好きなお茶節季菓子 と 点茶*ご予約:お電話0749-22-5722にて11月9日(月) 10時より受付開始とさせて頂きます。*満席となりました。お問い合わせ下さった皆様ありがとうございます。時節の旬の素材を、見て、香って、味わって頂けますよう、
推敲を重ねてまいります。 次回もお待ち申し上げます。*****小庵an・note 霜降の会としてお出しした香菓をご紹介いたします。*****香菓 かぐのみ-霜降(そうこう)-秋山に 霜降り覆ひ 木の葉散り 年は行くとも 我れ忘れめや 柿本人麿○お迎えのお茶・・・茶の花茶○小さな甘味・・・ほおずき、銀杏チョコボール 、むかごの甘納豆 、近江米ラテ○こよみ菓子・・・銀寄せモンブラン と 水出し平番茶○お好きなお茶レモングラスのグリーンティ(煎茶のアレンジ)自家焙煎のほうじ茶煎茶 (萎凋)玉露○節季菓子・・・献上亥の子餅 と 点茶○お土産・・・丹波栗の渋皮煮、リネンの白布巾*****花:マルフジバカマ・野菊・茶の花(茶の花は、政所からお届けくださいました。10月に咲く旬の花で甘い香りがします) お茶 : 朝宮茶、政所茶 (朝宮、政所とも滋賀に古くからあるお茶の産地です)菓子器:浜野まゆみハタノワタル蠣崎マコト赤木明登茶碗:菱田賢治金継ぎ黄瀬戸(江戸中期)*****お越し頂いたお客様、ありがとうございました。次回も素材と季節に向き合い、楽しく過ごして頂ける場となりますよう、努めてまいります。 -
本日9月2日より
菓心おおすがの和菓子「淡の香」と 新発売の「星の香り」
&Anneの焼菓子各種と
オリジナルブレンドハーブティー
をジェイアール京都伊勢丹3階 kirei terrace/Welcome Space
にて販売しております。
ハーブティーは定番の「日々」と
アロマセラピスト清水里香さん監修によるオリジナルブレンド<星の香り>。
また、和菓子の「星の香り」は、そのブレンドを琥珀糖にしたものです。
期間中、星の香りのハーブティーと焼菓子(ヴァニーユ、Anneガレット、ミエール)のイートインも用意いたします。
期間:令和2年 9月2日(水)~8日(火)
会場:ジェイアール京都伊勢丹3階 kirei terrace/Welcome Space
お近くにお越しの際にはお立ち寄り頂ければと思います。 -
ジェイアール京都伊勢丹での催事のご案内です。
期間 令和元年8月21日(水)~ 27日(火)
場所 ジェイアール京都伊勢丹 地下1階プロモーションコーナー
商品 三十五万石 金亀 35(きなこ・シナモン・Miel※)
Anneコルネ* にじゅう丸*※ 沙羅*
(*…冷蔵品 ※…新商品)皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
新宿NEWoMan えんなり にて期間限定販売をさせて頂きます。
場所:NEWoMan 新宿 2F エキナカ
期間:令和元年8月16日(金)~10月31日(木)
販売商品:
「三十五万石」「35(きなこ)」「金亀」
「和三盆くるみ」「黒豆甘納豆」「カステラ」[期間展開品]
8月16日~9月上旬 「三十五万石(栗)」「人形焼き」
9月上旬 「おいもさん」
9月12〜16日・19〜23日「長寿もち」どうぞお立ち寄りくださいませ。
-
ジェイアール京都伊勢丹催事のご案内です。
期間 令和元年年5月15日(水)~21日(火)
場所 ジェイアール京都伊勢丹 地下1階プロモーションコーナー
商品 三十五万石 金亀 長寿もち 35 和三盆くるみ 黒豆甘納豆
沙羅 Anneコルネお近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。お待ち申し上げます。
-
第31回 琵琶湖夢街道 大近江展(日本橋高島屋)での催事のご案内です。
期間 平成31年4月10日(水)~ 16日(火)※最終日は午後6時閉場。
場所 日本橋高島屋 本館8階 催会場
商品 三十五万石 35 金亀 長寿もち 人形焼 和三盆くるみ
リンク先:https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/omi/index.html
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
全国のこだわりのある「えんなり」な和菓子をルミネがセレクト。
菓心おおすがを含む3ブランドが期間限定で展開。
場所:NEWoMan 新宿 2F エキナカ
期間:H31年3月15日(金)~5月31日(金)
販売商品
「三十五万石」「35」「ひとやすみ(そば粉のフロランタン)」
「ひとやすみ(メレンゲ焼き)」「ひとやすみ(きなこボーロ)」
「和三盆くるみ」「黒豆甘納豆」「カステラ」「月餅 五果」
どうぞお立ち寄りくださいませ。
-
ジェイアール京都伊勢丹での催事のご案内です。
期間 平成31年2月20日(水)~ 26日(火)
場所 ジェイアール京都伊勢丹 地下1階プロモーションコーナー
商品 三十五万石 35 金亀 長寿もち 和三盆くるみ 黒豆甘納豆
&Anneハニーワッフル皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
ジェイアール京都伊勢丹での催事のご案内です。
期間 平成31年1月9日(水)~ 15日(火)
場所 ジェイアール京都伊勢丹 地下1階プロモーションコーナー
商品 三十五万石 金亀 長寿もち 月餅五果 和三盆くるみ 黒豆甘納豆 沙羅
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
「大手町マルシェ×JAまるしぇ」〜秋の味覚を楽しもう!りんごの食べくらべ&焼き芋〜
にて、菓心おおすが・&Anneのお菓子を販売いたします。11月22日のみですが、お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。
場 所:大手町フィナンシャルシティ・アトリウム 1階
日 時:2018年11月22日(木) 11:00~19:00
主 催:JA全中、農林中金、三菱地所、エコッツェリア協
-
梅田蔦屋書店フェア
「感じる 触れる short trip SHIGA」
ロケ地として取り上げられる滋賀県。
琵琶湖以外のたくさんの魅力を美味しいものや美しい工芸品などを通じて紹介されます。
姉妹店「&Anne』の焼き菓子も会期中販売されますので、ぜひお立ち寄りください。また17日には姉妹店「菓心おおすが」の『沙羅』が本日のお菓子として販売されます。
沙羅は彦根の龍潭寺に咲く沙羅の花にちなんだお菓子。
特製黄身餡を口どけのよいホワイトチョコレートで包み可憐な花にみたてております。会期:2018年11月16日(金) ~ 25日(日)
場所:梅田蔦屋書店ショールーム
詳しくはこちら -
d47MARKET「滋賀菓心おおすがの菓子」と題しまして
以下の商品を販売いたします。
三十五万石・35・月餅・&Anneの焼き菓子
場 所:d47 design travel store(渋谷ヒカリエ8F)
日 時:2018年11月10日(土) – 2018年11月11日(日)11:00〜20:00(最終日は17:00まで)
ご来店をお待ち申し上げます。
-
名古屋三越 星が丘店で催事をいたしますのでご案内を申し上げます。
期間 平成30年10月17日(水)~10月23日(火)
場所 名古屋三越 星が丘店 地下1階 フードコレクション
商品アイテム 「三十五万石」「35」「長寿もち」「金亀」
「和三盆くるみ」「黒豆甘納豆」
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
JR名古屋高島屋 「いいもの探訪フェア」のご案内
生産者の思いが伝わるJR東海公式オンラインショップ「いいもの探訪」から、選りすぐりのグルメが、ジェイアール名古屋タカシマヤに「いいもの探訪フェア」として期間限定で集結します。
期間 8/8(水)~13(月) 6日間
営業時間 午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
場所 ジェイアール名古屋タカシマヤ10F催会場
商品アイテム 「三十五万石」「金亀」「35」「長寿もち」「人形焼き」
ご来店をお待ち申し上げます。
-
8/1(水)~10/31(水)新宿NEWoMan期間限定販売のご案内
期間 平成30年8月1日(水)~10月31日(水)
場所 JR新宿駅直結「NEWoMan新宿」2Fエキナカ「えんなり」
商品アイテム 「三十五万石」「和三盆くるみ」「黒豆甘納豆」
「ひとやすみ・メレンゲ」「ひとやすみ・そば粉のフロランタン」
「ひとやすみ・きなこボーロ」「カステラ」「人形焼き」
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
名古屋三越店で催事をいたしますのでご案内を申し上げます。
期間 平成30年7月25日(水)~7月31日(火)
場所 名古屋三越栄店 地下1階 イベントスペース
商品アイテム 「三十五万石」「35」「長寿もち」「人形焼」
「黒どら」「沙羅」
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
-
松屋銀座店 催事のご案内
期間 平成30年6月6日(水)~6月12日(火)
場所 松屋銀座店 地下1階GINZAスイート
商品 「三十五万石」「金亀」「鮎のうた」「松風」
「香餅 花草」「和三盆くるみ」「沙羅」
洋菓子店&Anneの焼き菓子 「ハニーワッフル」
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
-
二子玉川蔦屋書店 コーヒーライフフェア「MY COFFEE,YOUR COFFEE」にて
洋菓子店&Anneの焼き菓子をお取り扱いいただきます。
販売期間:5月26日(土)~6月17日(日)
場所:蔦屋家電フロア
是非お立ち寄りくださいませ。
-
新宿NEWoMan「えんなり」期間限定販売
期間: 3/15(木)-4/15(日)
場所: 新宿NEWoMan2Fフロア エキナカ「えんなり」
*ご利用にはJRの入場券が必要です。
商品アイテム: 月餅「五果」・おいもさん・カステラ
是非お立ち寄りくださいませ。
-
第30回記念 琵琶湖夢街道 大近江展に出店しております。
期間 3月7日(水)→12日(月)
場所 高島屋 日本橋店8階 催会場
※最終日は午後6時閉場。主催:(公社)びわこビジターズビューロー
後援:滋賀県
協賛:全国滋賀県人会連合会、(一社)東京滋賀県人会、滋賀県銀行東京支店 -
松屋銀座店 催事のご案内
期間 平成30年2月21日(水)~2月27日(火)
場所 松屋銀座店 地下1階GINZAスウィーツ
商品ラインナップ 三十五万石 金亀 長寿もち 35
和三盆くるみ 黒豆甘納豆
洋菓子店「&Anne」の焼き菓子、ハニーワッフル
是非お立ち寄りくださいませ。
-
洋菓子店&Anne クリスマスシュトレンお取り扱い店のご案内
毎年ご好評いただいてます自家製マジパン入りのシュトレン(1本 1,200円税別)
下記のお店でもお取り扱いいただいてます。
・代官山蔦屋書店
・二子玉川蔦屋書店
・渋谷ヒカリエd47 design travel market
-
渋谷ヒカリエ d design travel SHIGA d47 MARKET「菓心おおすがの菓子」
現定販売の商品もございます。ご来店をお待ちしています。
場 所:d47 design travel store(渋谷ヒカリエ8F)
日 時:2017年11月18日(土) – 2017年11月19日(日)11:00〜20:00(最終日は17:00まで)
-
松屋銀座 GINZAスイートの催事に出店します。
期間:7月5日(水)~7月11日(火)
場所:B1 和洋菓子売り場
商品:三十五万石・㉟さんじゅうご・和三盆くるみ・沙羅・黒どら
新商品/福俵・和製コンフィチュール各種・月餅 五果
是非お立ち寄りくださいませ。
-
第29回琵琶湖夢街道 「大近江展」出店のお知らせ
■ 期 間 平成29年3月8日(水)から平成29年3月13日(月)までの6日間
■ 場 所 日本橋高島屋8階催事場
三十五万石をはじめ、菓心おおすがの主力商品を販売いたします。お近くにお越しの際はぜひご来場ください。
-
「松屋銀座店」地下1階和洋菓子売り場催事場にて、平成29年2月15日(水)~2月21日(火)の7日間出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
-
平成29年1月6日(金)から1月13日(金)の8日間、西武池袋本店7階催事場にて、第12回寿司・弁当とうまいもの会に出店します。三十五万石、35、長寿もち、沙羅を販売いたします。お近くにお越しの際は、是非ご来場ください。
-
大和富山店の地下1階、食品特設会場「冬の感謝祭、お取り寄せスィーツフェア」にて11/16(水)~11/23(水)の8日間、菓心おおすがの和菓子を販売いたします。お近くにお越しの際は是非ご来場ください。
-
JR品川駅構内、エキュート品川「プレミアムセレクト」での出店のご案内
*出店場所 ; プレミアムセレクト(エキュート品川メインゲート横)
*出店期間 ; 2016年11月7日(月)~2016年11月13日(日)
*出店時間 ; 10:00~22:00(最終日は~20:30)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
-
滋賀県彦根のお菓子 ー菓心おおすがと&Anneー
■会場 d47 design travel store(渋谷ヒカリエ8階)の特設ブース
■会期 2016/4/20(水)~5/5(木)
菓心おおすがの和菓子と&Anneの洋菓子を販売いたしますので、ぜひ
お立ち寄りください。
-
ルミネによるJR新宿駅南口に新たな商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)が、3月25日にオープンしました。弊店は4月15日(金)から8月31日(水)まで出店いたします。代表銘菓「三十五万石」や「和三盆くるみ」「黒豆甘納豆」「月あかり」、新商品の「35」「ひとやすみ。」などのアイテムが並びます。どうぞお立ち寄りください。
-
恒例の大近江展が3/9(水)から3/14(月)の6日間日本橋高島屋8階催事場にて行われます。当店も出店しておりますので是非ご来場ください。
-
[d design travel 滋賀]出版記念イベントとして、代官山・蔦屋書店で本とともに、菓心おおすが・&Anneのお菓子も同時販売されています。
-
d desin travel SHIGA EXHIBITION開催
日時;2015.10.29thu-12.13sun 11:00-12:00
会場;d47MUSEUM(渋谷ヒカリエ8階)
滋賀県らしさをデザインの視点で再発見するトラベルガイド「d design travel滋賀」の発売記念イベントです。「菓心おおすが」の和菓子や「&Anne」の焼菓子も並びます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
*会期中無休・入場無料
-
毎年恒例の東京日本橋高島屋8階催事会場におきまして、第27回琵琶湖夢街道「大近江展」が開催されます。6日間10:00~20:00まで「菓心おおすが」も出店しておりますので、ご来場をお待ち申し上げております。